インフルエンザ その④
みなさんこんにちは!
今回はいきなりの本題です(`・∀・´)ゝ
実は、インフルエンザ予防接種について、みなさんにご理解とご協力いただきたいことがございます。
まずは、ご予約いただいておりましても、通常の診察もしております。
そのため、どうしても検査や診察の患者さまと同じ時間帯になりますとお待ちいただくようになってしまいます。
これは、診察を受けられる方も同じでございます。
お呼びする順番が前後してしまうこともこざいますが、スタッフ全員でみなさまの待ち時間を少しでも減らせるよう努めております。
次に、10歳未満のお子さまの予防接種をご希望される保護者様、当院は小児科出身者がおりません。
まずは専門である小児科の病院へご連絡くださいますようお願い致します。
動いたり力を入れてしまうととても危険です。
その場合当院での予防接種は中止となる場合があります。
保護者様の責任の下での予防接種となることをご了承ください。
最後に、当院では、予防接種後30分は何かあってすぐに病院へ連絡の取れるようにしていただくようにお願いしております。
この30分のズレが、すぐに連絡も取れず、病院も閉まりますと、対応にも遅れが生じます。
皆様の安全のためでございます。
それゆえ、ご来院いただくのも、できるだけ早めに(できれば30分前までで)お願いいたします。
初めての方は特に、出来るだけ1時間前にお願いいたしますm(_ _)m
みなさまが院内にて安全に過ごせますよう努めておりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
ちなみに。。。
予防接種のご予約は前日でも構いません☆
診療終了1時間前までのご来院であれば、その日の時間が決まっていないという方も承っております。
(1時間とは、問診票記入、カルテ作成を含みます)
お時間に余裕を持っていらしてください(*´∀`)人(・∀・*)
みなさまが健康に過ごせますように