【スタッフBlog/アレによく効く】噂のジュース

2019-11-28
  1. みなさまこんにちは!

 

ここ最近は我が家でよく作るメニューと、その効果をご紹介する記事が多いのですが、今回は夕飯メニューからは離れ、今年我が家で大ブームだったジュースをご紹介いたします☆

 

 

 

きっかけは、おなじみのテレビです。

「タピオカブームの次はこれだ!」・・・という内容で様々な商品を紹介していくコーナーを見ていた際に出会いました。

たくさん紹介されていた中で、私はバナナジュースが気になりました。

 

 

今まで作っていたものは、生のバナナと牛乳、氷を入れてミキサーにかけていたため、薄かったが、過熟バナナを冷凍して使用すると氷を入れないので濃いと紹介されていました。

 

我が家には、幸いなことに、離乳食作りのために購入していたブレンダーがあったので、「これは家で作ってみよう!」と思い立ち、その日に家のバナナを冷凍庫に入れました。

 

その後、毎回適当な分量で作っておりましたが、最近やっと使う材料も固定されてきたので、記事でのご紹介がこのタイミングとなりました。

 

 

材料は、

①冷凍バナナ(1/4) ②生のバナナ(3/4) ③カスピ海ヨーグルト(大さじ4) ④酸味のあるヨーグルト(好きなメーカーでOK、大さじ2)

お好みで、⑤冷凍イチゴ ⑥冷凍ブルーベリー ⑦オリゴ糖 をいれるとさっぱりします。

私は、バナナだけの味が少し苦手なので、ベリー系の物を入れています。ジャムを使用しても色が綺麗に仕上がります☆

 

 

この材料をブレンダーで混ぜたら出来上がり!

夏場は、生のバナナの分も冷凍バナナを使用しました。

 

 

こちらのバナナジュースは、子供も喜んで飲んでくれて、さらに、作る際には果物を入れるお手伝いまでしてくれます♪

コップ飲みの練習もあまり積極的にはしていなかったのですが、このジュースをきっかけにとっても上手にコップで飲めるようになった我が家にとってはありがたーいものです(笑)

 

 

次回、このジュースの驚くべき効果をご紹介しますね☆

 

 

【クリックでチェック】

◆胃がん危険度チェック表

◆大腸がん危険度チェック表

◆内視鏡検査

 

 

みなさまが健康にすごせますように。。。

Copyright© 村上胃腸内科クリニック|愛媛県松山市 All Rights Reserved.