【スタッフBlog/我が家のメニュー紹介】おいしく野菜をたくさん食べる!
2019-10-17
みなさまこんにちは!
10月になってもまだ暑いなー、なんて思っていたのが嘘のように涼しくなりました。
みなさま体調崩されておりませんでしょうか?
冷えるなー、でもまだ鍋で温まる程ではないしなー。
と、夕飯のメニューを考えていた時に、出会い、我が家のお気に入りメニューとなった物を今回ご紹介いたします☆
ミネストローネなのですが、少し多く作り、翌日に別メニューとして出しております。
美味しくできた!と感じた材料は、
レンコン、ごぼう、にんじん、キャベツ、玉ねぎ、しいたけ、エリンギ、えのき、ぶなしめじ、かぼちゃ、ほうれん草、カットトマト缶、コーン缶、大豆(水煮)、ベーコンの計15種の具材です。
かぼちゃの大きさに注意が必要ですが、あとは食べやすく切り、圧力鍋で一気に作ります。
子供用には柔らかくなった具材をとりわけておき、大人用にあとからコンソメにて味付けを。
ボリュームもあり、食べごたえ抜群です!
翌日は、ご飯とピザ用チーズにてリゾット風にして食べたり、カレールーを入れて味を整え直してカレーとして食べたりいたしました。
肉じゃがやポトフを翌日にカレーにする感覚で、ガラリと違う物ですが、味が染みており、美味しくいただきました。
私は子供も食べられるように材料はやや小さめに切りますが、大きめのゴロゴロ野菜ももう少ししたら作りたいと思います。
好き嫌い等の関係で、ミネストローネでよく見かけるセロリは入れておりません。
みなさまが試されて美味しかった具材がございましたら、ぜひ教えて頂けますと幸いです♪
美味しく温かく、たくさんの野菜が食べられるメニューができて幸せです☆
【お知らせ】
【クリックでチェック】
みなさまが健康にすごせますように。。。
←「【お知らせ】インフルエンザ予防接種について」前の記事へ 次の記事へ「【スタッフBlog/必見!】腸内環境を整える①」→