【スタッフBlog】なんとか無事に
2019-04-05
みなさまこんにちは!
先月、無事に子供の初めての誕生日を迎えることができました。
無事に、1年間過ごすことができ、支えてくださる方に感謝でいっぱいです。
誕生日の準備がバタバタしており、3月は記事更新がなかなかできませんでした。
申し訳ありません。
子どもも、たくさんお祝いをしてもらえて、非常にうれしそうにしておりました。
私が普段選べない絵本や、これから役立つ初めての靴、悩みすぎてタイミングを逃していたアイテムなど、くださった方の気持ちがたくさん込められたプレゼントは、子供の宝物になりそうです☆
この、誕生日を迎えるまでに、年が明けてからちまちまと準備をしてきました。
インターネットでたくさんの情報が手に入るため、イメージが固まるまで悩みましたが、99%を手作りし、形にすることができホッとしております。
(飾りの内1つだけ注文しました)
準備は家のことをいつも通りにこなしながらだったので、少し余裕を持ち行ってきましたが、ギリギリでできあがり、当日を迎えられました。
今の時点で使える食材で誕生日用のメニューを作ったり、大好きなものを集めたケーキを作ったりいたしまして、大人が食べるものよりもはるかに小さな完成品を見ると、今後がとても楽しみになる瞬間でした。
来年の誕生日を今からすでに悩み始めていますが、うれしい悩みなので楽しみたいと思います。
昨年は桜の頃はまだ新生児期にて外に出られませんでしたので、今年こそ子供と一緒に桜を見に行こうと思います。
【お知らせ】
【クリックでチェック】
みなさまが健康にすごせますように。。。
←「【あの症状】実は大事な保湿」前の記事へ 次の記事へ「【あの症状/番外編①】目的別で選ぶ楽しみ」→