【スタッフBlog/保湿】私の保湿事情

2021-02-15

みなさまこんにちは!

 

先日、マスク着用での肌トラブルにおいての対応策で保湿の方法を少し変えてみた、という内容を書かせていただきました。

 

今回は、もう少しこの保湿の部分を掘り下げてみたいと思います。

 

みなさまは、おそらく入浴後にはしっかりと保湿を行っていらっしゃると思います。

あくまで私の場合のお話であり、身体の保湿はしているものとして書かせていただきます。

 

顔にはせめてものという気持ちを込めて化粧水を染み込ませ、次に水に溶けにくい(らしい)保湿クリームを塗り込みます。

私の顔の保湿は以上で終了です(笑)

 

さて、この保湿クリーム、某製薬会社さんが作っています。

大きさの割にお値段は少々お高めなのですが、伸びもよく、私は4プッシュを毎晩使用しても2~2.5ヶ月ほどもつので、コストパフォーマンスは良いと判断し使用を続けております。

ちなみに、乾燥の季節は4プッシュですが、春・夏は2~3プッシュで充分なので、もう少し長持ちしております。

 

ドラッグストアの店員さん曰く、「空気が逆流しない、生醤油の容器のような作りなので、毎回新鮮なクリームが出てきますよ☆」とのことでした。

酸化速度もゆっくりで、毎回新鮮?なクリームは、個人的にとても魅力的でありがたい要素のひとつでございます。

 

商品名に関しては、気になる方はドラッグストア等でおたずねいただけますと幸いでございます。

 

 

みなさまのマスク生活が少しでも快適になりますように、今後も新しいことをゲットした際にはこの場にて書かせていただきたく思います。

 

 

 

 

 

 

みなさまが健康にすごせますように。。。

Copyright© 村上胃腸内科クリニック|愛媛県松山市 All Rights Reserved.