【スタッフBlog/風邪】アナログな方法?

2021-08-10

みなさまこんにちは!

 

 

先日、風邪を引いた私です。

毎回のことではありますが、喉から症状が出ます。

 

そして、産後は子どもが風邪を引くともれなく私に移りますil||li _| ̄|○ il||li

 

 

さて、そんな風邪を引いた時の私は、非常にアナログな対応となります。

(アナログではない対応があるのかも気になりますが…)

喉からなので、ネックウォーマーをピッタリ当てるために二重にし、タオル地のマスクと不織布マスクの二重装着と加湿器フル稼働で睡眠時の乾燥を防ぎます。

さらに、妊娠をきっかけに飲めるようにした漢方薬を薬剤師監督の下、組み合わせて飲んでいます。

 

おかげさまで、喉の痛みから声が出なくなるという、遭遇された患者様もいらっしゃるかもしれないあの状況は非常に短期間、または一晩のみで落ち着いてくれます!

 

が、しかし。

夏場にネックウォーマーは暑くてしょうがないので、寝かしつけ後にひっそり行っているストレッチはお休みしてしまいました(lll゚д゚)(゚д゚lll)

 

 

 

現在はすっかり治り元気になっております!

 

みなさまも、夏風邪にはお気をつけくださいませ(*・∀・*)

 

 

 

 

 

みなさまが健康にすごせますように。。。

Copyright© 村上胃腸内科クリニック|愛媛県松山市 All Rights Reserved.