【スタッフBlog】辛かった日々

2019-07-29

みなさまこんにちは!

 

タイトルを読まれて驚かれた方もいらっしゃるかと思います。

驚かせてしまい申し訳ございません。

 

実は、5月の連休明け頃から、咳き込みがひどくこの記事を書いている現在も呼吸器内科に受診する日々でございます。

 

ピークは過ぎたものの、1度咳が出始めると落ち着くまでに時間が必要で、現在進行形で「辛い日々」を過ごしております。

 

 

そこで、みなさま、私のように「風邪かもしれないし・・・」と放置し、「ちょっと、これは放置したらダメだ!」と服薬開始が遅れ、「こんなに長引くなんて、もしかして喘息!?」と、呼吸器内科の受診が発症から1ヶ月過ぎてから・・・なんてことにならないようになさってくださいませ☆

 

とはいえ、どれくらいの期間咳が続いているかなども診断の基準にもなるようですので、受診するタイミングはなかなか迷いますね。

 

普段呼吸器内科に受診していない方は、特に!だと思います。

 

ぜひ、普段受診している先生に相談し、指示を仰いでみてくださいませ。

総合病院では初診の場合、紹介状が必須となりますので、まずはクリニックに受診し、必要に応じて紹介状を作成してもらってください。

 

お電話での医師への相談・指示を仰ぐことも可能です(電話再診料がかかります)ので、ご注意ください。

 

 

 

【お知らせ】

◆2019年お盆休み日程発表◆

 

 

 

【クリックでチェック】

◆胃がん危険度チェック表

◆大腸がん危険度チェック表

◆内視鏡検査

 

 

 

みなさまが健康にすごせますように。。。

Copyright© 村上胃腸内科クリニック|愛媛県松山市 All Rights Reserved.