【スタッフBlog】知らず知らずにしていたあの方法

2019-01-31

みなさまこんにちは!

 

 

さっそくですが、みなさまは外から帰宅した際に、手洗いうがいは、より効果的な方法にて行っていらっしゃいますか?

以前、手洗いについては記事にさせていただいたかと思いますので、貼らせていただきますね☆

◆手洗いの新常識!たった○分で完了!?◆

 

 

今回は、うがいについてです。

 

 

みなさまはどのようにうがいをされていますか?

 

私は、この1年程、

①水を含み、ぶくぶくぺっ!(歯に付いた青のりを剥がすイメージにて)

②再度水を含み、ガラガラペッ!(声を出してより喉を開いて)

上記の2行程でのうがいに変えました。

 

 

先日テレビを見ていたところ、②のみで完了とされている方もいらっしゃるようでした。(以前は私も②のみでした)

実は、いきなり②のうがいをすると、口腔内のウイルスが喉の奥に行ってしまい、せっかくのうがいの効果が減ってしまうとのことでした。

 

さらに見ていると、そのテレビ番組にて紹介されていたうがいの方法は、私がしているものと同じだったのです。

知らず知らずになんとなくで行っていましたが、番組内で紹介されているとちょっと自信が持てます。

 

 

よく、【紅茶でうがい】や、【塩水でうがい】等もききますが、個人的に準備するのが面倒くさいため、水のみで終了です。

 

 

毎年喉から来る、声が出なくなるレベルの風邪をひきますが、この1年はまだ声が出なくなっていないので、効果はあるようです。

ぜひ、お試しくださいませ☆

 

 

 

 

みなさまが健康にすごせますように。。。

Copyright© 村上胃腸内科クリニック|愛媛県松山市 All Rights Reserved.