ウイルス感染と予防接種
2014-05-02
こんにちは。
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
テレビを見ていてこの時期に流行っている感染症を取り扱っていたので、ご紹介を。
今、麻疹(はしか)が流行っているとのこと。
ちなみに昨年の今頃は風疹とのことです。
子どもの時に自然になった方は免疫があるので、大丈夫のようですが、
予防接種のみ、という方は年月によって抗体が減少していることもあるようです。
大人になってからの麻疹、風疹を始め、おたふく風邪や水疱瘡などは子どもの時になるよりも重症化してしまいます。
今現在、ホームページに載せられるように、表を作成中です。
出来上がりましたらご報告いたしますね(^^)
写真は、まだまだまとめ途中な表です。
麻疹や風疹などは、お子様からの飛沫感染でご両親が発症してしまうこともありますので、
1度も発症してらっしゃらない方、発症したかな?という方、念のためにという方。
予防接種をオススメさせていただきたく思います。
なお、当院での予防接種は全て要予約となります。
予防接種の後、30分ほど院内にて休んでいただくため、できるだけお時間に余裕をお願いいたしますm(_ _)m
もちろん、お急ぎの方もあらかじめ仰っていただければ、対応させていただいております。
まずはお問い合わせいただきますようお願いいたします。
それではまた^_^