大腸検査当日は…
2016-06-30
みなさまこんにちは!
今日は大腸カメラ当日の
流れをご紹介いたします。
①ご来院、受付
朝一でご来院いただきます。
②個室へ
先生とお話し、
個室へ移動します。
③個室にて前処置
ここが皆様にとっては
一番大変かもしれません。
前処置用の下剤を飲んでいただき、
お腹の中のものを
全て出し切る作業の開始です。
④ひたすら出す!!
下剤を飲みきったら、
お水を飲んだりお散歩をして
お腹に刺激を与え、
便が出やすい環境にします。
⑤出切ったら検査開始!
いよいよ空っぽになったら
検査開始です。
ここからは皆様は寝ていれば大丈夫です。
先生にお任せください。
⑥検査後の休息、診察
個室に戻り休んで頂いてから
検査に関して先生とお話があります。
⑦会計・ご帰宅
受付から会計で、
7項目ほどでしょうか。
時間は人によりけりではございますが、
早い方は9時にご来院され、
11時頃検査が終わっている、
なんてこともございます。
逆になかなか出なかった方は、
お帰りになるのが14時すぎになった、
というケースもございます。
皆様のご不安が少しでも減りますように。
みなさまが健康にすごせますように。。。
←「大腸検査についての質問2」前の記事へ 次の記事へ「出ました!」→