インフルエンザの予防法は?
2016-09-26
みなさまこんにちは!
今日はインフルエンザの予防法をお届けいたします。
◆予防法は?
1)正しい手洗い
→ウイルスが体内に侵入するのを防ぐため、
帰宅時などは石けんを使って、
こまめに手洗いを行いましょう。
2)栄養と睡眠をしっかりとる
→体力をつけるとともに、
しっかりと休養をとることで、
ウイルス感染しにくい身体を作りましょう。
3)予防接種を受ける
→予防接種を受けることで、
インフルエンザにかかる可能性を減らせます。
また、もしかかったとしても、
重症化することを防げます。
4)人混みではマスクを着用する
→人混みではウイルスを持った人たちがいるため、
マスクを着用し、感染を防ぎましょう。
5)部屋の温度や湿度に注意する
→ウイルスは低温・低湿を好むため、
部屋の温度や湿度に気をつけましょう。
どれも日常で少し気をつけるだけで、
予防出来そうですね。
☆胃がん危険度チェック表
☆大腸がん危険度チェック表
☆内視鏡検査
みなさまが健康にすごせますように。。。
←「秋から流行るインフルエンザの特徴と注意点」前の記事へ 次の記事へ「10月休診日のお知らせ」→