生活習慣病
みなさまこんにちは。
さっそく生活習慣病について!
…とはいえ、症状を細かく挙げると多いので、
今回は、どんなものが生活習慣病なのかと、オススメしたい食材を併せてご紹介させていただきますね(`・v・´)ゞ
生活習慣病とは、
糖尿病、高血圧、脳卒中、脂質異常症(高コレステロール血症)、心臓病、肥満
上記6種が有名だと思います。
さて、生活習慣病、と言うくらいですので、私たちの食生活や適度な運動などの積み重ねも原因の一つとなりますT^T
そして、若い年代でも生活習慣病にはなります!
小さい頃から食事や適度な運動を心がけてみましょう☆
ただ、スタッフRは個人的には楽しくなければ運動しても続かないから意味ない!
……という考えなので、みなさまも、ぜひ無理にではなく、楽しいと思える運動を見つけてください(^^)
それでは、食生活にてオススメしたいものをご紹介!
いくつもありますが、その中で、一年間通して「手に入りやすい・加工がラク・調理種類が多め」なものを独断と偏見にて選ばせていただきました(笑)
あくまでも独断です。
その食材とは、
りんごとヨーグルト。あとはバナナです♪( ´▽`)
これらの食材、単品で食べても効果がありますし、りんごヨーグルトや、バナナヨーグルトなどとして合わせてもデザートとして食べられますね(^^)
りんごをピザ風にアレンジしてるものもありますし、食事としてもアレンジができると思います!
最近は家電も軽く扱いやすくなってますので、スムージーなども手軽に一人暮らしでも作れるようになりました\(^o^)/
りんごはできれば太陽をたくさん浴びるために、袋掛けをしてない「サン」が付いているものが栄養的に高いため、選ぶ際にご参考にしてください☆
このりんごについては、話出すと長くなってしまうので、省略しますm(_ _)m
一種類だけ食べるのも、栄養が偏ってしまうので、今回ご紹介した食材は、デザート感覚に、普段の食事をバランス良くするメニューの選択肢の一つにしていただけると嬉しいです☆
今回は長々とすみません(^_^;)
また次回\(^o^)/