胃カメラ検査についての質問2

2016-07-04

みなさまこんにちは!

本日は胃内視鏡検査について
前回の続きを書かせていただきます。

 
◆ピロリ菌の検査をしたい!
→ピロリ菌の検査は血液検査を行います。
胃カメラ検査を行うと保険適用となります。
ただし、胃カメラ検査をされなかった場合は
自費扱いとなります。
どうしても胃カメラを行いたくない!!
という方は初診から最終診察まで
自費となることをご了承ください(>_<;)

 

◆麻酔はしてくれるの?
→当日は麻酔をして検査を行います。
眠った状態にする「鎮静」は、
ご希望の方のみでございます。
胃が動いている状態を見させていただきたいので、
できるだけ鎮静はかけないようにしております。

 

 

いかがでしょうか?
みなさんの疑問は解決されたでしょうか?

 
胃がん危険度チェック表
大腸がん危険度チェック表

 

 

みなさまが健康にすごせますように。。。

Copyright© 村上胃腸内科クリニック|愛媛県松山市 All Rights Reserved.