診療について

診療内容

内科、消化器内科、内視鏡内科、ピロリ菌除菌、生活習慣病外来、各種予防接種、健康診断

診療時間

診療時間
9:00 – 12:00
15:00 – 18:00

休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝祭日

診療のご予約は 089-968-1118 までお電話ください。
また、一部時間帯はネット受付も行っております。

ネット受付はこちら

村上胃腸内科クリニック外観

※駐車場6台可

胃腸・内視鏡内科

◆ 胃カメラ(上部消化管内視鏡)検査

吐き気、胸やけ、腹痛などの症状がある場合、口から内視鏡を挿入し、咽頭から食道・胃・十二指腸を観察します。潰瘍やポリープ、がんなどの病変がないかを調べ適切な治療方針を決定します。異常が見つかった場合は組織を採取(生検)し顕微鏡で調べることもあります。
胃・十二指腸潰瘍、胃がんの原因となるピロリ菌の除菌治療も積極的に行います。

検査の流れ
検査予約
準備
検査
終了

◆ 大腸カメラ(下部消化管内視鏡)検査

血便や腹痛、下痢、便秘などの症状がある場合や炎症やポリープ、がんを発見し適切な治療法を決定します。

検査の流れ
検査予約
診察
準備
検査
終了

内科

生活習慣病である糖尿病、高血圧、高脂血症(脂質異常症)をはじめ、さまざまな慢性疾患に対して、患者様のライフスタイルに合わせた適切な指導と治療を行います。もちろん、かぜ(感冒)やインフルエンザなど急性の感染症にも迅速に対応していきます。

疾病例:風邪・インフルエンザ・膀胱炎などの感染症、高血圧、高脂血症、糖尿病、痛風などの生活習慣病、甲状腺疾患、アレルギー疾患、骨粗鬆症、めまいなど。

消化器内科

食道炎、胃潰瘍、胃炎、腸炎、肝炎、、膵炎など古くから良く知られている多くの疾患が消化器科の得意分野です。急性、慢性疾患を問わず迅速・正確な診断・治療を行います。食道癌、胃癌、大腸癌、肝臓癌、膵癌などさまざまな消化器癌は適切・確実な検査を行い、早期診断を目指します。

疾病例:慢性肝炎、脂肪肝、胆石、胆嚢ポリープ、膵炎、各腫瘍などの肝胆膵疾患

Copyright© 村上胃腸内科クリニック|愛媛県松山市 All Rights Reserved.